専門工事部門PROFESSIONAL

外断熱EXTERNAL INSULATION

「外断熱」で省エネ・CO2削減

画像:「外断熱」で省エネ・CO2削減

多くの建築物は断熱性を高めるために、通常断熱材を使用します。
日本の断熱工法の多くは「内断熱」であり、ほとんどの建築物に採用されてきた断熱工法です。

これに対して「外断熱」とは、建物の外側を断熱材で包み込む工法であり、以下の効果が期待されます。

画像:「外断熱」で省エネ・CO2削減

期待できる効果

  • 結露によるカビの発生・ダニの繁殖を防ぐ
  • RC構造物の長寿命化における資産価値の上昇
  • 断熱材で建物を覆うことでの熱損失の抑制
  • CO2排出抑制・削減
  • 省エネルギー・ランニングコストの低下
期待できる効果

当社は、長年の左官技術を活かし、高品質な外断熱工法で
省エネルギー・CO2削減を実現します。

イメージ:社内での検討会や、お客様、設計士との綿密な打ち合わせ
イメージ:社内での検討会や、お客様、設計士との綿密な打ち合わせ
イメージ:専門工事部門と信頼できる施工業者で構成するチームによる安全な工事

湿式外断熱システム「StoTherm Classic シュトー・サーモクラシック」

「StoTherm Classic」シュトーサーモクラシックは、
1960年代において、古いコンクリート建築物の老朽化対策を目的に研究が始まりました。
1973年のオイルショックを機に、ヨーロッパ諸国ではさまざまな産業分野でエネルギー削減をめざす国家プロジェクトが開始され、
ドイツでも建築物の省エネルギー化に向けた動きが活発になりました。

Sto社は外断熱工法の研究ノウハウを活かし、断熱材、仕上げ材の両方に水蒸気の浸透性能を持たせた
外断熱システム「StoTherm Classic」を開発しました。
以来30年以上に渡り、欧米・北米・東南アジアを中心に採用され、世界で約4億m2以上の施工実績を残しております。

構造
構造
接着剤 Sto-ADH-B

プレミックスセメントアクリル樹脂系接着剤。有機、無機質、非弾力下地等への高い接着性があります。

断熱材Sto EPSボード(JIS A 9511)

ビーズ法発砲ポリスチレンフォーム。自己消化性があり、CFCを使わない材質です。熱伝導率0.039W/m・k

ベースコートStoアーマットクラシック

セメントフリーの有機質ベースコート。すぐ作業ができ、弾力性と耐候性に優れています。

補強メッシュStoグラスファイバーメッシュ

耐アルカリコーテリングされたグラスファイバーメッシュ。簡単に施工ができ、高い耐衝撃性と耐亀裂性が得られます。

トップコートStoリット

セメントフリーの有機質仕上プラスター。高弾性、高耐候性で汚れにくく、StoColor Systemで着色が可能です。

性能
透湿構造
透湿構造
透湿構造
耐衝撃性テスト
耐衝撃性テスト
耐衝撃性テスト
高い弾性と耐亀裂性
高い弾性と耐亀裂性
高い弾性と耐亀裂性