濱﨑組 安全大会開催
梅雨明けと共に連日の猛暑が続いていますが、皆さん暑さに負けずに
お過ごしでしょうか。私はとろけそうです‥。
さてさて去る7月31日 毎年恒例の濱﨑組安全大会が本社研修室と、高松支店は
Web会議システムで繋いで合同で実施されました。
冒頭には濱﨑社長から安全作業の重要さと熱中症予防などについての
お話があり、今年も熱中症を出さないよう一人ひとりが体調管理に気を配ること。
またその後は済生会松山病院の梅岡様より「生活習慣病について」と題し
講話を頂き、生活習慣病の怖さと、ガン検診の大切さや運動の重要性を学びました。
毎日暑い日が続きますが、身体が資本なので私も運動不足にならないように
無理をしない程度に心がけるようにします。(S)
内装も頑張っているよ
どうしても左官や元請け部門の話題が多いハマサキ便り。
そこで今回は内装部門の研修の様子をお伝えしたいと思います。
左官と同じく内装も技能検定があり、今年は入社3年目の2人が壁装作業の2級にチャレンジしました。
普段は店舗や住宅の内装の仕事をしている彼らですが、検定の課題は普段の仕事とは勝手が違うものもあり、なかなか難しいようです。
そのため仕事の合間を縫って、当社の研修センターで、既に資格を取得している先輩社員に指導してもらい壁紙を貼る特訓を重ね…7月7日に実技試験を受けました。
結果の方は??? なんとか時間内にはできたみたいです。
学科は9月の予定。学科も気を抜かずに頑張ってね!(S)
3ヶ月後の研修生の いま
愛媛もようやく梅雨入りし、気が付いたら2019年がもう半分過ぎて行ってしまいました。歳をとると時が過ぎるのが早いです。。。
皆さん今年の目標の進捗はいかがでしょうか…
それはさておき、4月に入社した研修生も入社して早3ヶ月経過しました。
今回は「研修生のいま」と題し、6人の研修生の今の状況をお伝えしたいと思います。
●左官の3人は富士研修訓練センターで研修中
左官研修は土壁からコンクリ等いよいよ実践的な内容に入り、今月12日には長かった研修を終えて現場配属になる予定です。
●建築大工の2人はそれぞれ大工の師匠について、住宅の施工で毎日忙しい日々を送っています。
本日は上棟があったので、現在の現場を離れ久しぶりに同じ現場で、棟上げの手伝いです。
屋外の作業ですが暑さに負けずに頑張っていました。
●現場監督の方は8月末竣工予定の松山市内のマンションの現場で先輩社員について勉強中です。
本日はお施主さまにより良いものをお渡しできるように、内装工事の仕上げをチェックしていました。
6人共に毎日新しいことを学んで、楽しい日々を送っているようです。
仕事が楽しいって大切ですね。(S)
【教育日誌】 『 ものづくり白書 』に掲載
令和元年6月発表・・・
『 平成30年度 ものづくり基盤技術の振興施策 』 ものづくり白書 に、
弊社の人材育成の取り組みが掲載されました。
白書は、ものづくり基盤技術振興基本法8条に基づく、
政府がものづくり基盤技術の振興に講じた施策に関する報告書です。
報告書は、文部科学省、厚生労働省、経済産業省の3省共同で作成したものであり、
閣議決定を経て、国会に提出するものです。今回は、第198回国会(常会)に提出されます。
ものづくり人材の育成は、企業にとって大きな課題になっていますが、
今回は、企業における技能継承の取組と課題の章の 『 良好な人材育成の推進事例 』として紹介されました。
地方(四国)の中小企業が取り上げられ掲載される事は『 稀 』で『 名誉 』な事といわれましたが、
左官工、内装工、建築大工、外断熱施工の技術者・・・と業務も多様化して来ています。
これに驕る事なく、
先人の『 地を養えば 花は自らひらく 』を肝に銘じて発展させていきたいと思います(KT)
2019.07.02 | 未分類
ひと足先に … 大工の現場研修始まる
富士教育センターでの研修を終えた大工研修生2名がいよいよ
6月から現場研修に入りました。
それぞれ関連会社の東亜ホーム様の社員大工さんについて
実際の作業を見て作業をしながら、大工の仕事を学びます。
最初のうちは足手まといかもしれませんが、
いつの日か一人で全部の工程ができるように!
濱﨑組にとっても大工の育成は初めてのことなので、彼らのこれからの
成長にドキドキです。(S)
「地域未来牽引企業」広島サミットに参加しました
5月25日に広島で「地域未来牽引企業サミット」が開催されましたので、弊社の濱﨑増司社長と濱﨑貴司専務が参加させて頂きました。
以前にもご紹介しましたが、「地域未来牽引企業」とは地域経済をけん引することが期待される企業として経済産業省が選定しているもので、弊社も昨年選定頂きました。
当日は世耕大臣ほか、全国から企業が235社参加され、他の選定企業様と交流を深めることができました。
今後も「地域未来牽引企業」の名に恥じないよう、努めてまいります(S)
今年も技能検定に向けて
3月1日に愛媛県知事より「技能検定の実施について」の公示がされ、
今年も濱﨑組の研修センターでは受験に向けて、左官研修生の講習が開始されております。
各受験級に分かれて松岡講師のもと、実技試験の課題に取り組んでいます。
試験内容は2級はそで壁の仕上げ 3級は床の仕上げです。
実技の練習だけでなく、馬鹿にできないのが学科の試験。左官の知識の習得も大切なのです。
単なる「合格」ではなく、「上位での成績での合格」を目指して
プレッシャーはあると思うけど…ファイト!!(S)
平成最後の…
今日は平成31年4月30日。平成最後の日です。
TVではうんざりするほど平成を振り返るプログラムが流れていましたね。
濱﨑組の研修センターはというと、本日も平成最後の新入社員が、平成最後の
研修に取り組んでいました(くどいですね)。本日のプログラムは大工や建築監督も
交えての合同の左官研修です。
明日からはいよいよ濱﨑組も連休に入ります。
道路もかなり混雑しているようですので交通事故に気を付けて。ご安全に!(s)
【建築日誌】K-15ビル新築工事 落成式!
平成31年4月25日・・・
いよいよ来週は『 令和 』と年号が変わります。
弊社、建築部の平成最後の引き渡し物件は・・・『 K-15ビル 』です!
昨年の11月初旬に地鎮祭を行ない
約半年の工期で施工していました物件が、関係者、協力業者のご協力のおかげで見事予定通り完成致しました。
昨日から心配していました天気も・・・普段の行ないが良いので(笑)落成式が始まる頃には、しっかりと晴れました。
ご出席いただいた発注者(施主)・ご来賓様・設計監理者・施工者(弊社)関係者の皆様、
お互いに完成を喜び合い、笑顔、笑顔、また笑顔です!
神官・斎主は、桑原八幡神社の宮司様にお願いし、
皆様の明るい雰囲気の中、神事は厳かに進行・・・落成式は、滞りなくお納め致しました。
建設業の『 やりがい 』『 醍醐味 』は、建築物の完成の喜びと、
お客様からの感謝のお言葉をいただいた時であります。
しかしながら『 建築物の完成=終わり(end) 』でなく、
私は、『 建築物の完成=お客様との関係の始まり(start) 』であると思うのです。
本日落成した『 K-15ビル 』は、『 やいた内科・内視鏡クリニック 』となり社会に船出していきます。
明日から開業の準備が始まり、5月12日が内覧会・・・開業は5月15日の予定です。