平成28年度 高校学卒採用試験を実施

平成28年9月27日(火)

平成28年度 来春の高等学校の新規学卒・第52期技能研修生(左官技能工・内装仕上げ技能工)

の採用試験を実施しました。002今期も県内、四国地区の求人状況は、建設業や製造業などの現業職の求人

企業にとっては大変厳しい状況にあります。

愛媛県内、四国一円の求人倍率が1を切っていたのは過去の事、

数年前からは、本社のあります愛媛県で1.5以上、

支店のあります香川県では2を超える状況が何年も続いています。

ちなみに、本年夏の統計で愛媛県が1.51香川県が2.45です。

中でも建設業や製造業の担い手の確保は激化しており、

工業系の高等学校や、それに類似した男子の就職者多い学校は、

正に売り手市場・・・男子学生一人に対して求人が4~5

人気のある高校では7~8あるというところもあります。

この状況の中、担い手を・・・まず応募者を確保する事自体困難を極めます。

当社は学卒を採用して連続51年、来春は52期生となります。img_2955

古くはオイルショック・・・バブル崩壊、リーマンショックと

経営難から採用を凍結した企業の多い中、根気よく継続して採用してきました。

愛媛県の地元建設業者、求人を出しても一次選考は応募者『 ゼ ロ 』

という状況が7割から8割・・・というのが現実・・・諦めムードが漂っています。

製造業・サービス業などの他の業種に惨敗しています。

同職種間の競争でなく、全業種での競争になっているのです・・・

建設業には他職に負けない雇用条件、処遇と未来志向のイメージアップが求められています!

この業界に飛び込んでくれる・・・皆、一人ひとりが大切な金の卵です!

今後も、これからも、本人はもちろんの事!  ご父兄様!  学校・先生!  

そして、職安の担当者の方々から『 支 持 』と『 信 頼 』

をされる企業であり続けるように努力していきます!%e9%8f%9d%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%ef%bc%89

2016.09.27 | ハマサキ便り

社屋整備事業も・・・いよいよ最終章!!!

濱﨑組の創立50周年記念事業としてスタートした社屋の整備事業もいよいよ最終章となり、

しんがりは(仮称)研修センターの改修工事です。img_2900

 社内の研修施設は今回で四代目となります。

初代は、会社から5分ほどの場所に一気に30人が壁塗りの練習が出来る施設・・・

二代目は、お隣の賃貸物件の一階をお借りして、初代+柱+梁の練習が出来る施設・・・

三代目は、会社の敷地内に・・・架台の内容をその度に吟味しながら・・・

施工の難度も上げて・・・発展させてきました・・・

そして四代目は・・・それは秘密です!(笑)

完成してからのお楽しみ・・・

 旧本社社屋の建物を利用して、学科から実技・・・左官の練習施設から、

建築の総合仕上げの担い手確保・育成の拠点になれるように

将来にわたり多目的に活用できるようにと考えています。

もちろん架台の作成も自社で施工です・・・%e7%a4%be%e5%86%85%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%90

%e7%a4%be%e5%86%85%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e2%91%a3

1年生、2年生・・・10代、20代の若年技能者を育てながらの改修工事です!

%e7%a4%be%e5%86%85%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e2%91%a1

床のコンクリート押え・・・打設・・・レベル取り・・・定木摺り・・・

%e7%a4%be%e5%86%85%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e2%91%a2

機械ごてで円盤を回し、鏝で仕上げる・・・

%e7%a4%be%e5%86%85%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e2%91%a0

・・・アンカー打ち、鉄筋組み、レンガ積み、ブロック積み・・・

と進めていきます。これも全て技能向上に直接繋がっていきます・・・

 現代の名工の松岡氏や一級技能士や技能優秀賞をもった先輩に指導してもらいながら、

繋がる!繋がる!必ず繋がる!・・・携帯電話ではありませんよ!(笑)

img_2899

技能継承・後継者育成・担い手育成・・・

img_2897

左官工事の古来工法から現代のコンクリート工事まで

以前は沢山の職人さんがいた、ブロック積みでさえいなくなりつつあります。

原因は生活が出来なくなる位の施工単価下落です。

引き継いでいかなければならない技能は沢山あるのです!

%e9%8f%9d%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%ef%bc%89

私の悪い癖ですが・・・ここで今回も四方山話・・・

先日、家内と真珠のネックレスを見に行きました。

真珠養殖の世界でも技術者育成、継承に苦戦しているようで、

小さな真珠をつくる場合、阿古屋貝に核を同時に二個入れる技術があるらしいのですが、

その技術を持っているのは、ほとんどが60歳以上となってしまい後継者がいないそうです。

本当に残念な事です!

世界最高の品質を誇る日本の真珠養殖の技術もあと数年で消える可能性があります。

原因は、近隣(もう想像がつきますよね!)の国の過剰生産による価格の暴落、

品質は悪いがお客様は安いもので妥協?満足?してしまうそうです。

で・・・日本企業は対抗できず、

お決まりの賃金安と労働環境の悪さで若者の入職がない事・・・がっかりです。

近年、労働力不足になるとすぐに海外技能研修生・実習生にはしる事業所が多い様です。

しかし、数年で帰国する人達に日本の世界最高レベルの技能を・技術を奪われ・・・

帰国後は競争相手となり、

某国は・・・これはもともと自分達の独自技術!、

日本から学んでいない!

日本こそ真似をしている!と言われ・・・

ますます価格暴落・・・

そろそろ日本人も本気で・・・真剣に・・・お人好しはやめなければ・・・

ちゃんとした日本人を継承者として地道に育てましょう!まだ間に合います!

頑張れ!真珠養殖!がんばれ宇和島!

どの業界も担い手育成もこれからの5年で勝ち組、負け組がはっきりします・・・

勇気をもって!勝負です!自ら打ち込め!

dsc_1803

負けるな日本!頑張ろう日本!です。

2016.09.17 | ハマサキ便り

安全大会を開催!!!

平成28年9月12日、社内の専門工事部門(技能工)の安全大会

例年は7月か8月に開催していますが・・・

本年度は、全国安全週間の期間中に新社屋の引っ越し等があり延期、

全国労働衛生週間の準備月間である9月に開催しました。%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a2016-9-12

新社屋の会議室で初めての安全大会、

しかも高松支店とTV会議システムを使用しての同時開催となりました。%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a1

これが初老の私にはなかなか大変・・・苦痛なのです・・・(苦笑)

松山本社・高松支店を中継しながらPC画面も映す・・・

プロジェクターに3画面(苦笑)・・・音声・画像=HDMI

TV会議システム・資料=LANケーブル 

%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a5

高校時代の電算は紙テープ・計算はそろばん(笑)  大学時代はデカいフロッピー  

社会人になり3.5インチフロッピーにワープロ・MOにPC・CDにDVDにメモリー・・・

と渡り歩いてきた横文字にめっぽう弱い中年おやじには一寸キツイ!!!(爆笑)

もっと簡単にならないものか・・・(涙)

 

今回の安全大会では・・・

昨年の法令改正で50名以上の事業所が義務化になりました『ストレスチェック』

取引き先のゼネコンから半年毎に義務づけられている『送り出し教育』

%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a3

JAFの専任講師による『安全運転講習』

%e5%ae%89%e5%85%a8%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a2

『安全保護具の総点検』と盛り沢山の大会でした。

本日現在、現場での休業災害はゼロとなっています。

3年以上、継続している事に感謝しています。

よく建設業は3K(キツイ、キタナイ、キケン)と言われます。

しかし、その先端の社員(私は末端の作業員という言葉が嫌いです)は、

日々努力してくれているのです。誰も怪我をしたくありませんし、死にたくはないのです。

『やらされる安全活動から・・・自ら進める安全活動へ・・・』大切な事です!

 

※参考に・・・建設業の死亡災害の推移・・・

前のオリンピック直後の昭和40年=2,251人

昭和50年1,582人・・・昭和60年960人・・・

平成元年1,017人・・・平成10年725人・・・平成20年430人

平成25年342人・・・昨年は327人・・・

そして今年前半の速報値は101人・・・×2倍で年間は202人か???

着実に努力は実を結びつつあります。

『ひとつひとつが大切な命』・・・

まだまだ足りない事は沢山ありますが・・・前を向いて着実に!

 そして ご安全に!!!

 

2016.09.13 | ハマサキ便り

濱﨑組は内装仕上げ工事に取り組んでいます!

 濱﨑組は平成22年から内装仕上げ工事に取り組んでいます

 

従来から、内装仕上げ工事の業界は技能者(職人さん)を

アウトソーシング(外注化)する事の多い職種です!

IMG_2443

この業界の常識打破し、技能工(職人さん)の正社員化!内製化に挑戦する!

内装写真(高須賀)

これこそ濱﨑組が考える『本物追求』・・・内装仕上げ工事に対する考え方です!

 

お施主様からいただいたお仕事は、大切に自社施工してお渡しする・・・

そして、お客様に喜んで頂く!

 

働く技能工(職人さん)には

安心して会社で・・・安定した収入で・・・地図に残る現場で・・・

将来の不安なしに・・・心配事なしに・・・存分に技能を発揮して、イイ仕事をしてもらう!

そして、社員に喜んでもらう!

 

元請(取引先)には

安心して発注していただき・・・高齢化・・・人財不足、人員不足・・・資格者不足・・・

などの施工能力不足の不安なしに仕事を進め納める!

そして、元請(取引先)に喜んでもらう!   正に三方良し!!!

IMG_2452

自社で育成した技能工だからこそ・・・施工に対して信頼出来る!

IMG_0332

そこには、自社の技能工・社員であるから出来る施工管理があります。

Q(品質)C(原価)D(施工)S(安全)M(モラル)・・・

もちろんアフターメンテナンスも同じ事!

IMG_2436

お客様からお仕事をいただけた事に感謝する!

いただいた仕事を自社で責任を持って施工する!お客様に喜んでいただく・・・

これこそが 建設業を業とする者の本来の形 だと思うのです。

IMG_0422

濱﨑組の挑戦にご期待ください!

我こそは!と思う人は我社の門を叩いてください!

一緒に濱﨑組で働きませんか?

 

2016.09.03 | ハマサキ便り