オンとオフのメリハリを!

『 仕事をする時は、一生懸命する 』『 遊ぶ時も一生懸命遊ぶ!!! 』

『 仕事を一生懸命するから・・・休暇がもっと楽しくなる・・・ 』

平成29年4月某日

㈱濱﨑組の社員旅行(ハマサキ旅行会)を行ないました。

通常通り業務を行ないながらの旅行ですので・・・1班・2班と分割して、

お客様に迷惑を掛けなうように・・・施工現場と打合せをして(苦笑)

前回は『沖縄班と東京班』・・・

今回は2班とも『東京・横浜』にして合同懇親会しました。

社員を支えてくれている家族も参加、

日頃本社と支店で会えないメンバーとも近況を報告し合い親睦を深めました。

やはり社員同士まずは、顔を合わせ、語り合い、おもっきり遊んで、飲んで・・・

東京の夜・・・(仮称)カルチャースクールへ・・・

最近は、会社だけの付き合いを望む若い方が多い様です・・・

背広や事務服姿、作業服姿しか見た事ないとか(苦笑)

仕事を順調に進めるには・・・プライベートな部分、お互いの趣味や嗜好を知る事・・・

私は大切な事だと思うのですが・・・

観光社の方に伺いますと・・・

日本企業の社員旅行は、20数年前のバブルの頃の半分になった・・・10年前の・・・

(クドイ言い回し)

更に半分(苦笑)要するにバブルの頃の25%に減少(ん~シンプル・・・)

そして、当時の様に全社員がバスに乗って温泉旅館の座敷で・・・

というスタイルの社員旅行は、1/10だそうです・・・

んっ?計算が難しい? か? ん? ちゃんとついてきてくださいよ!(爆笑)・・・少なっ!

考えさせられます現状・・・これでいいのか・・・

社員が一同に会して温泉旅館で・・・とういうスタイルを若者が敬遠・・・

私にしますと『あらま』です。

かれこれ半世紀以上生きてきて、30年以上サラリーマンをしていますが・・・

社員旅行は、親が亡くなった時以外は皆勤であります(自慢か?苦笑)

                     

また、来年も行けるといいね!

世界情勢が落ち着けば・・・次回は海外もありかな???

今回、羽田に降りてから帰るまで乗ったバスのナンバーが『 7777 』でした。

これは縁起が良いと・・・宝くじが全国一当たるという・・・某チャンスセンターへ・・・

待ち遠しい・・・当選日までの日々・・・社員の皆様・・・どうでしたか???

んっ?・・・これからも通常勤務ですか???    解りやすい結果です!!!

今回の『一押し』・・・横浜中華街・某中華料理店の激辛麻婆豆腐・・・

辛いの苦手の筆者(某ココ壱一辛のカレーで油汗・・・)には、

ちとキツかった・・・先々週も・・・某有名ラーメン店の一辛を食べて、

翌日発熱してダウン・・・

今回も体調不良が数日・・・学習能力無さ過ぎです・・・お後がよろしい様で・・・ 

2017.04.29 | ハマサキ便り

濱﨑組名物の・・・雇入れ時教育!

平成29年4月19日から・・・

第52期生の雇入れ時教育がスタートしました。天気も良好です・・・

学卒求人をして・・・半世紀あまり・・・

今期の新入社員も経歴も様々・・・学科も様々・・・

生い立ちの様々・・・です。

 

これから、現代の名工で黄綬褒章を受章した松岡弘志さんに指導いただき・・・

技能工の道を歩み始めます。

まずは『 左官の道 』の話し・・・道具の名前・・・使い方・・・

・・・安全衛生環境から・・・学科と実技を繰り返し・・・繰り返し・・・

富士教育訓練センターに派遣され、2週間ほど寝食を共にした9名・・・

入社式の時は・・・

お互いが顔も名前も知らない・・・借りてきた猫状態でしたが・・・

この2週間でお互いを理解し・・・自然と同期の桜となり・・・

こうなるとお互いが呼び方もニックネーム・・・

自然とリーダーも出来て・・・いじり・・・いじられ・・・やがてひとつになっていきます。

これも定着率の向上に繋がります・・・

学卒の七五三・・・

中卒の7割・・・高卒の5割・・・大卒の3割が3年以内に退職していく時代です。

『今の若い奴は・・・』と言われる所以です。

しかし、私は思うのです。本当にそうなのかな?と?

今、入社して来る社員は『ゆとり世代』と言われる世代です。

全体的に優しい子が多い様に思います。

30数年前の舐め猫・ヤンキー世代とは全く違います!(笑)

ちゃんと教えれば・・・根気よく頑張ります。もちろん教える方も根気よく・・・

生まれた時から不景気で・・・バブル景気もリーマンショックも知らない世代です。

本当に・・・企業は、会社はこの子達を育てる為に努力していますか?と!

この子達に合わせた、担い手の育成プランを作り上げようとしていますか?と!

他者を・・・弱者を・・・悪く言う事は簡単です。容易い事です!

お互いが歩み寄れば、必ずこの子達が我々の担い手になってくれます。

・・・と信じて・・・自分の子供を育てるように・・・長い目で・・・

2017.04.20 | ハマサキ便り

新入社員がアンパンマン列車に乗って・・・!

平成29年4月18日・・・

新入社員がアンマンマン列車に乗って、

富士教育訓練センターの建築入職時導入教育から

無事に帰ってきました。

今迄、JRや新幹線に縁がない子がほとんどでしたが・・・

しっかり9名が協力して乗り継ぎも問題なく??? 8時間かかって・・・(苦笑)

なんとか全員が笑顔で?(笑)実際は半分顔が引きつっていたようですが・・・

玉掛けの技能講習・・・足場の特別教育も全員取得・・・良かった!良かった!

さあ!明日からは社内の技能研修センターでの教育がスタートします!

まずは・・・寝ましょう!(疲)

2017.04.19 | ハマサキ便り

建築入職時導入教育スタート

平成29年4月4日(火)

静岡県富士宮市根原・・・朝霧高原にある『富士教育訓練センター』にて

『建築入職時導入教育』がスタートしました。

JR+バスの移動8時間・・・老体にはキツイ(苦笑)

我社からは、新卒8名に建設業未経験の1名を加え9名参加となりました。

毎年、このように新卒者を送り出し出せる事に感謝。

しっかりと『社会人の心得』から『建築の基礎概論』、

『技能講習・特別教育の資格取得』が出来る事。

センターの職員・講師の方には、ただただ感謝の一言です。

当たり前の様で・・・当たり前にすることが難しい・・・

本人たちにもしっかりと派遣前講習を行ないました。

自ら授業料を払い・・・講習を受ける事と・・・

会社に授業を払ってもらい・・・その上給料をもらいながら講習を受ける事・・・

大きな違い!!!

大企業は50名近くの新卒者を派遣している会社が3社・・・

全体で600名超が全国から学ぶために集っています。

我社は9名少数精鋭です!・・・いい刺激を・・・

カルチャーショックをうけて帰って欲しい!と思います。

今年度から宿舎も新築され、定員も100名以上増えましたがそれでも360名定員?

完全に生徒は溢れています(笑)

この状態を見ても・・・この施設、センター、職員、講師に寄せる期待が大きい事が解ります。

建設業の明日を創る大きな役割を持つ大切な施設です。

現在も設備の拡張工事進行中ですが・・・間に合うのか???(笑)

頑張れ!新入社員! 松山からエールを送ります! 

ご安全に!!!

2017.04.06 | ハマサキ便り

平成29年度 入社式

平成 29年4月1日(土)

平成29年度 株式会社濱﨑組 入社式を挙行しました。

本年度は、新卒者を高等技術学校から2名、高等学校から6名、

各部の人材強化の為に+2名を採用、合計10名の新しい仲間を迎えました。

新卒者は、今期で研修生(社内呼称)52期生になります・・・

会社設立の翌々年から脈々と続く学卒者・・・

3月に定年された方も元はこの研修生の2期生でした。

現在のような少子化の中、景気の上昇と担い手確保の為、

中には高校求人が1名に対して、最高10の求人があるという学校・学科もあり、

中小企業・・・特に3K職場と言われる建設業界の担い手確保は特に大変な時期です。

この様な環境の中、8名の新卒者に来ていただいたのは感謝の一言です。

業界の慣習に囚われず。謙虚に、真摯に、真剣に、全力で・・・そして粛々と・・・

正社員として雇用して、職場環境の整備や処遇の改善を進める。

正面から業界全体の大問題に立ち向かい続けた、先人、先輩に感謝します。

先人の努力がなければ150名にも及ぶ技能士集団は築く事は出来ませんでした。

この様に毎年新卒者を迎える事は、一朝一夕にはいきません。

一過性に給料などの処遇を吊り上げたり、

若い子が喜ぶような企画や旅行などをうたい文句にする企業もあります。

しかし、何十年も続けるのは難しいと思います。

最終的には、企業と学校と生徒(父兄も含め)三者の信頼だと思うのです。

一方が一度裏切ったり、裏切られたりすると取り戻すのに長い年月が必要になります。

これで我社の29歳以下の左官工・内装工の合計は40名を超えました。

この後どのように『 担い手を確保 』し、『 担い手を育成 』し、

『 技能を伝承 』していくか・・・

そして・・・企業として『 事業展開 』していくか・・・重要です。

全ては『 人 』がいなければ、どんな素晴らしい事業計画も絵に描いた餅ですから・・・

この研修生が定年を迎える時・・・

濱﨑組は100周年を迎えます!未来の為に!

2017.04.03 | お知らせ, ハマサキ便り