新しい年を気持ちよく迎える為に!
12月も半ばを過ぎ・・・平成29年もあと2週間を残すのみとなりました・・・
我社の年末の恒例行事・・・新品のヘルメット(百数十個)のシール貼りです!
年末の最終出勤日に使用したヘルメットと・・・新しいヘルメットを交換・・・
そして・・・新年の初日に新しいヘルメットで全員が出勤・・・気持ちが良いものです。
ピカピカのヘルメットに事務員さんが、流れ作業で手際よく貼っていきます・・・
氏名(漢字にひらがな)・・・技能士資格・職制に血液型・・・緊急電話・・・などなど
※画像は氏名等が読めないように粗く加工しています。
我社の場合・・・左から順に一般社員用・・・
1本線は工事主任、2本線は工事長、3本線は取締役工事長・・・です。
若い社員が私に・・・
『〇〇さん!僕も将来あの線入りヘルメットがかぶれるようになりたいです!』
私・・・『イイね~!なれる!なれる!・・・頑張れ!!!』
定価は10,800円(税別)ですが・・・
彼らにはとっては、それを上回る大きな価値とプライドがあるようです! 良い事です!
今回、主任になった社員が私に・・・『〇〇さん!やっと僕も一本線になります!』(笑顔)
私・・・『よかったね!・・・ちなみに私は何年経っても一般用ですけど・・・』
二人で爆笑!!!
今年も怪我なく終われそうです・・・また、来年も無災害で・・・祈!
2017.12.18 | ハマサキ便り
嫌われ役と・・・嫌われ者の境界線は!?難しいです!
12月もど真ん中・・・あと2週間で平成29年も終わります・・・
社内の安全衛生パトロールで松山から今治へ・・・巡回していても・・・
どこに行っても車が多く・・・いつもの時間にはたどり着けません!
正に師走です!(苦笑)
社員、協力業者全員で『明るい正月』を迎える為に!
老体に鞭打ち?・・・ヘルメットと安全帯に安全靴、フル装備で小言を言いに現場へ!!!
マンションを5階くらいまでは・・・軽快に階段を駆け上がり(笑)
10階になれば・・・一休み(苦笑)・・・
15階でほとんど瀕死の状態で・・・(苦)
20階に着く頃は記憶が飛びそうです(爆笑)・・・階段・・・約250段?・・・
高校の部活で走らされた東雲神社・・・松山城の階段を思い出します・・・(汗)
組織にはアクセル(営業・施工)とブレーキ(安全・衛生・環境)・・・
・・・嫌われ役も必要なんです!
でも、決して嫌われ者にならないように・・・さじ加減は難しいですが(苦笑)
一つ褒めて、二つ小言(笑)・・・二つ小言、一つ褒めて・・・
笑顔で『〇〇くん塗るの・・・本当に上手くなったね~!』
『そろそろ階段も挑戦してみるか?・・・』
『でも・・・小斫りする時はヘルメットのシールド、細目に使わんとね!』・・・
『顎紐が緩いと上手くシールドが降りんやろ?ビシッとしめて・・・男前が台無しやで?』
『父ちゃんが怪我して帰ったら・・・母ちゃんと子供泣くぞ!』っと・・・
監督署の監督官ではないので・・・命令、指示でなく・・・
法律だから・・・決まりだから・・・でなく! あくまで本人の事を考えて・・・
相談口調で・・・『こうした方がいいよね!?』『こうした方が危なくないよね!?』
・・・説得でなく・・・納得して、やってもらうのが理想です!
私がいない時も当たり前に出来るように・・・自主的にやってもらえるように・・・
まずは年内・・・ご安全に!
2017.12.15 | ハマサキ便り
師走の中間検定と会社見学・・・
12月になりました・・・何かと気ぜわしい雰囲気・・・
気温も下がり昨日の昼は雪もパラパラと・・・
12月9日、本日入社3年目迄の若年者の社内技能中間検定・・・最終日です!
ありがたい事ですが・・・今年も昨年同様忙しい日々・・・
検定を受ける者達にとっては・・・満足に練習を確保できず・・・
今日の受検者は・・・皆、自主的に仕事が終わってから遅くまで練習していました。
見ている人は・・・ちゃんと見てくれていますよ!!!
みんなが頑張っている事!!!
今回3回に分離開催した社内技能中間検定・・・無事に最終日を迎えました・・・
気温が低く硬化速度が遅く条件の悪い環境の中でしたが・・・全員よく頑張りました!
合格です!・・・次は3月期末検定です。
検定の最中でしたが、愛媛県立高等技術専門校の総合建築科の教頭先生と生徒さんが3名、
会社見学、社内技能検定の見学に来社してくれました。
本日の検定委員・・・現代の名工(黄綬褒章受章)の松岡弘志氏に
左官の基礎動作を教えてもらい・・・
壁塗りの手順・・・基礎を説明してもらい・・・左官体験・・・
左官職人さんは簡単そうにやっていますが・・・
これがなかなか・・・素人にはとても真似出来ない!(苦笑)
しっかり左官の難しさ・・・面白みを・・・ほんのちょっと体験してもらいました。
少しでも塗ってやろうと・・・一生懸命3人で一枚の壁をに取り組みました・・・
あっという間に1時間以上・・・お昼前になってしまいました(笑)
実はこの壁・・・一人前の職人さんが塗り付けだけだと5分程なんです(苦笑)
松岡さんが塗る動作をはじめると・・・検定中の研修生も気になって・・・
横目で見て・・・『 やっぱり・・・上手い!(ため息)』
当然です・・・まだまだ修行です!
2017.12.09 | ハマサキ便り
若年技能者の技能中間検定・・・
平成29年11月18日・12月2日・(12月9日予定)
・・・社内の技能研修センター(本社・支店別)で・・・
3日間かけ・・・入社3年目迄(1年生=研修生・2、3年生=実習生)の
若年技能工社内の技能中間検定を実施しました。
今年もありがたい事に、現場は一年間多忙を極めています・・・現場の配置調整などご協力を頂き・・・
壁・柱・梁・面台など学年毎に課題を設けて実技の検定を行ないます。
もう25年以上・・・四半世紀・・・試行錯誤をしながらここまで来ました。
最初の頃は壁だけの下塗り・・・櫛カキしたが・・・
塗る場所も・・・作業内容も・・・課題(架台)も難易度を上げて・・・少しづつ・・・
阪急電鉄の小林一三氏の『100歩狂人、現状落伍、10歩成功』・・・の言葉・・・
周りの賛同を得る時・・・教育する時に・・・大切にしたい言葉です!
入社して来る社員の年齢やレベル、様々な事を考え・・・
本人達ともしっかり話し、コミュニケーションをしっかりとって・・・
説得でなく・・・納得してもらって課題(架台)に向かってもらう!
ありがたい事なのですが・・・3年生迄の対象者が今回は22名・・・
人数が多くなり過ぎて・・・一昨年からは架台が足りず日に学年別に日程を分けて実施しています。
・・・これぞ嬉しい悲鳴です!(苦笑)
日頃、別々の現場で仕事をしてますので、管理者も同学年での成長具合の比較が難しくなります・・
半期ごとに一堂に会し検定を実施する事によって・・・受検者は自分の立ち位置が確認出来ます。
・・・現場でのOJTに活かしてもらいたいと思います。・・・もちろん管理者も・・・
当社の社内検定は落とす事や比較する事を目的としていません・・・
あくまで、本人のモチベーションアップと自己啓発・・・自分の半期を見つめ直す事・・・
気づきが最大の目的ですから・・・次は年度末の期末・卒業検定です・・・頑張れ!若人!です。
2017.12.04 | ハマサキ便り