濱栄会総会・定年退職者祝賀会を開催

平成30年3月24日(土曜日)・・・

濱栄会(当社の社友会の名称)総会・懇親会と定年退職者祝賀会を開催しました。

年度末に新入会員を迎え、定年者を送り出すこの一日は、

 

日頃仕事に追われ、立ち止まって自分自身を見つめ直す事が難しい・・・

私達にとって大切な一日・・・時間です。

年度末の土曜日に・・・日頃、本支店、四国一円に散らばっている職員、現場管理者が

一堂に会し・・・

本社で総会・・・新入会員を迎え・・・

その後、場所を道後温泉の老舗旅館『ふなや』で

その年度に定年を迎える諸先輩を囲みゆっくりと共通の時間を過ごす。

会社行事の中で、私の一番好きな行事(時間)のひとつなのです・・・

今年も4名の方が定年、ご卒業なのですが・・・

冒頭に・・・皆さんは少し違和感があったかもしれませんが・・・

濱﨑組の場合、定年は『祝賀会』なのです・・・

送別会でも慰労会でもなく『祝賀会』なのです(笑)

それは元気で健康で定年を迎えられた『祝賀』そして当社では、定年=退職でなく・・・

定年後も身体が元気な間は会社に勤める事が出来る・・・定年=ひと区切り・・・

今年の4名も3月20日定年・・・4月1日から全員現役続行なのです。

   だから『祝賀』(笑)  だから『笑顔の定年祝賀会』なのです。

毎年・・・会の最後は、会員全員で会場の出口までアーチで送ります・・・

この時だけは・・・ちょっと涙が・・・

 

2018.03.26 | ハマサキ便り

社内技能研修センターを活かす為に・・・

平成30年3月末・・・年度末工事多忙の合間をみて期末・卒業検定の事前練習です。

当社は入社して3年目迄の新入社員(1年目=研修生、2年目=実習生1年生、3年目=実習生2年生)は、半期毎に社内の技能検定を行なっています。

実技は、学年毎に難易度を少しづつ上げた課題を設け・・・学科は、左官の技能検定(国家検定)の1級、2級、3級の学科問題と実際の当社の施工要領書の内容から出題しています。

教育、育成・・・短期的な会社の収益、業績や生産性を考えていると出来ない事です・・・

・・・しかし、やらねばならぬ!!!

現場へ社内パトロールに出かけると、ベテランの職人さんが・・・

『〇〇さん・・・わかいしは頑張って練習しよるかいな???』、

『今年の新入生は真面目やな、ちゃんとモノになりそうな子がおるよ!』と・・・

現場の社員全員が会社の方針を理解して・・・

今日も研修生、実習生が練習している事を知っています。

会社の未来を担ってくれる若い社員を大切な事・・・社員全員の賛同と協力を得て行なう事は解っています・・・賛成!!!

しかし、年度末の現場の忙しい時に大切な人員を現場から外し、技能研修センターで練習・・・当然、現場には負担を掛ける事になります・・・

猫の手も借りたいほどの忙しさの中・・・職人さんの本音は反対か!?

正に・・総論賛成!各論反対!なのかもしれません(苦笑)

そうして中で・・・社員全員の協力で創り出している貴重な練習時間・・・大切にしなければなりません!  技能研修センターをより活かす為に!

現場に即した充実した内容、又、現場の環境では教えにくい内容を技能研修センターで担い教えていく・・・もちろん架台は、使用前より綺麗にして・・・次の学年に渡す・・・

事務所の職員、事務員さん・・・幹部の方・・・現場移動の合間で立寄って見てくれる工事長や職人さん・・・時に学校、職安、行政関係者に・・・いつ見てもらっても恥ずかしくないように・・・

そして、『道具は職人の命』・・・道具を見れば仕事が見える・・・腕が解る?

鏝を磨き上げる・・・これも技能工の大切なところ・・・

2018.03.23 | ハマサキ便り

卒業式の季節ですね!

社用で街を昼間に車で走っていると・・・着物を着て花束を持って歩いている若い女性・・・

スーツを着て花束を持っている男性・・・卒業式の季節だな~♫♪という事で・・・

平成30年3月15日・・・

何年かぶりに松山共同高等職業訓練校の卒業式に来賓として出席しました。

左官タイル科・・・板金科・・・塗装科の3科の卒業式です。

生徒のほとんどが仕事をしながら週に一度夕方から授業を受け、2年間・・・

2月に卒業の為の技能照査を日曜日に受けて見事合格・・・めでたく卒業です。

仕事をしながらですから・・・暑い日・・・寒い日・・・忙しかった日・・・

いろいろあったと思います。仕事が終わってから、学校へ・・・授業3時間余り

2年間週一の夕方から通学・・・口で言うほど楽な事ではありません。

精勤賞おめでとう!!!・・・謝辞上手くいきました(笑)

昨年は、他社から通学していた人もいましたが残念ながら中途退学・・・

この20年余り、当社以外で卒業出来たのは1、2名です。現実は厳しいのです・・・

皆よく頑張りました。おめでとう!!・・・

見守り隊は、皆の努力をちゃんと解っていますから・・・

そして、式の終わりにある方から・・・

『やっぱり御社の社員さんが服装も態度も一番ですね!良く教育されています。

 本当に良い子達だ!』・・・子供を褒められたようで・・・正に親ばかです。

2018.03.17 | ハマサキ便り

何も咲かない冬の日は・・・

何も咲かない冬の日は、下へ下へと根を延ばせ・・・

                    やがて大きな花が咲く・・・

                  元・三洋電機 副社長 『 故 後藤清一氏 』

                  マラソンランナー 高橋尚子

平成30年3月8日、9日・・・静岡県富士宮市 朝霧高原にある

                    富士教育訓練センターへ行ってきました。

写真は(手前)新共用棟と(奥)宿舎・・・今月新本館・新教室棟竣工

現在、1年生、2年生の選抜者が内装基礎講習を受講しています。

富士山の西、標高900m・・・松山の真冬の寒さです・・・正に、花は咲いてません(笑)

全員左官工としては、一年生は3級技能士、二年生は2級技能士を合格していますが、

 内装作業は・・・初めての架台に、初めての道具を使用して・・・

                      初めての課題に取り組んでいます。

講師のマイスターからは、

『皆が真面目に真剣に取り組んでいます。二年前の組も真面目でしたが、

   今回のメンバーは、もうひとつ真面目・・・

      こうやって若い頃からやっていけば、将来が楽しみですね!』と・・・

『今回は、ちょっと難しいカリキュラムも含まれているのですが、

                   懸命にやる姿勢がとても良いですよ!』とも・・・

『さすが 普段左官で鏝を握っているので、パテはとても速い・・・

 何年も指導していますが・・・濱﨑組さん・・・おそらく今までの最速ですよ!』

 私達の会話を・・・生徒が横目で聞き耳を立てています(笑)

若い子との駆け引きか?(苦笑)褒めて育てよ!ですよ・・・流石センターの講師です。

若い子の心理を掴むのがとても巧い!講師の方とも人間関係、信頼関係が出来てきて・・・

会社としては非常にありがたい事です。

当社の現場の上司・・・ベテラン・・・先輩も見習ってほしい・・・

怒ってばかりじゃ人は動きません!育ちませんよ!そもそも怒る!じゃなく・・・叱る!

が正しいのです!

本人が・・・怒られた!と感じたらダメ上司!・・・叱られた!と感じたらよい上司!(笑)

・・・これが人を動かす、人を使う極意?か?(苦笑)

私が訪問した日は、土木系の4コースの修了(1コースは2カ月間の長期コース)があり、

朝礼の最後に、専務と校長先生が修了していく生徒たちに一曲歌っていただきました♫

そして、送られる生徒たちからの心のこもったお礼の言葉・・・感激した!感動した!(涙)

曲名ですか?それは・・・現地の体育館で生で聞いてください・・・美声です!(笑)

追伸・・・今回の出張中も準大手のゼネコンも訓練を行なっていました・・・

40名弱?昨夏に講習した・・・昨年入社の1年生をもう一度年度末に全国から集合させての再講習・・・

足場を組み、鉄筋を組み、型枠・・・建築系だけで今回二回目だそうで合計80名・・・

何人いるのだろう!?女性も多くなりました・・・ゼネコンも人材の育成に懸命です・・・

引率者は、松山に6年間の勤務経験があり、当社を良く知る建築統制部の工事指導役・・・

四方山話に花が咲き(笑)我社も負けないように!・・・・会社の未来を造る!

今回も・・・生徒と同じ宿舎に泊まり、晩飯、風呂上りに社員と消灯まで・・・

『講習はどうだ?』と尋ねると、会社が教育に沢山のお金をかけているのも解っていて・・・

『〇〇さん!講習受けさせてもらえて会社に感謝ですよ!本当に!ありがたいです』・・・と

何も咲かない冬の日は、下へ下へと根を延ばせ・・・

               やがて大きな花が咲く・・・

2018.03.10 | ハマサキ便り