高等学校の左官体験会、現場見学会を開催!

令和3年6月25日(金)当社の高松支店にて、

香川県立多度津高等学校の校外学習として、

左官体験学習会及び現場見学会を開催しました。

建築科の生徒が17名と教員2名の合計19名

講師は、黄綬褒章(現代の名工)で技術顧問の松岡弘志さん

瑞宝単光章(建設マスター)で支店工事長の景山則文さん 

現場見学会をお願いした現場の工事長山田陽一さんにお願いしました。

 

体験学習は4班に分かれて、壁のモルタル塗り体験

その鏝使いの難しさに・・・悪戦苦闘(笑)

石膏の型抜き体験では、石膏の特性、硬化の状況を学び、

左官が作るピカピカ泥団子の作成体験を行ないました。

実は世界大会まであるんです!

(入賞作品は中部国際空港に展示されています)

現場見学会では、実際の左官作業のを見学・・・

当社の左官技能工と一緒に壁の仕上体験を一人ひとり行いました。

未体験の作業ばかりでしたが、皆、興味深く取り組んでくれました。

今後も日本の左官技能の継承の為に全社で取り組んでいきます。

実習中には、建通新聞の取材がありました。翌週には、掲載の予定です(KT)

2021.06.26 | お知らせ, ハマサキ便り

松山三越さんの改修工事がスタートしました

深夜の一番町。

今月より道路規制が行われています。その先を覗くと‥。

 

大型レッカーが停まっており、仮囲いや足場の組立て作業がおこなわれていました。

   

そうです建築部の施工による松山三越さんの改修工事がスタートになりました。

  

深夜の工事のため人通りが少ないとは言え、街の中心街。高速バスやらタクシーなども頻繁に通る箇所なので、安全管理に気が抜けません。

9月末までの予定で、安全第一に工事をおこないますので、近隣の方、また通行される方にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします(S)

2021.06.19 | お知らせ, ハマサキ便り, 未分類

空調服が環境問題の切り札になるか

先日、気象庁で使われる平年値が10年ぶりに更新されたとのこと。それによると10年前に比べて気温は0.1~0.5℃上昇、降水量は10%多くなったそうです。

環境問題で注目されている空調服。建物全体を冷房するより、個別に冷房した方が余計なCO2の排出もなく、効率が良いことは明らかなこと。これほど良い暑さ対策はありません。

今年も濱﨑組の現場作業者に空調服が配られました。今年は従業員からの要望もあり、ベストタイプに。好みはあるようですが、長袖タイプより腕回りが動かしやすいし、脇など風が通り抜けるので涼しいとの評判も。

 

 ●今年配ったベストタイプの空調服    ●以前の長袖タイプの空調服

 

またファンも毎年風量などの性能がアップしていて、操作もスマホでもできるようです。

ただ以前のものと互換性がないとのことで…。電圧の違いもあるようですが、まだまだ進化する空調服に期待!(S)

2021.06.15 | お知らせ, ハマサキ便り, 未分類

奥までしっかりね。

今回は左官のお話。

コンクリートを打設した後、型枠を取り除いたら丸い痕が残ります。「Pコン」(正式にはプラスチックコーンと言うらしいです)と呼ばれています。この穴にモルタルを埋める作業を「Pコン埋め」と言って左官の仕事のひとつです。

ただしっかり奥まで詰めないと施工後に剥がれ落ちて、クレームの原因にもなりかねません。単調な仕事でも確実性が求められます。

新人研修の中ではこの「Pコン埋め」の作業の研修も行いましたので、今回はその様子をお伝えします。

 

専用のいくつもの穴が空いた木製の練習台に…まずはお手本を見せてもらいます。粗練りのモルタルを奥まで詰め込みます。グリグリグリ。

 

高い位置はやりやすいですが、低い位置の作業は…腰がイタイ。

最後に裏面を見て奥までしっかり詰まっているかどうか、みんなで判定。

「○○のは全然ダメだなぁ」結果を見てみんなでアレコレ言うのも楽しいですね(S)

2021.06.14 | お知らせ, ハマサキ便り, 未分類

6月5日は環境の日です

6月は環境月間です。その中でも本日6月5日は環境の日になっています。

濱﨑組でも少しではありますが環境に貢献できる活動として、毎朝社員が会社周辺の清掃をおこなっています。

正面通路から、裏通り、国道に面した歩道など…

意外と大きな通りよりも、細い通りの方がゴミが捨てられてたり、人間の心理的なものでしょうか。

 

今日回収したゴミはタバコの吸い殻、食品の包装、空き缶など。

いつも拾いながら、どういう人が道路に平気でゴミを捨てるのだろうかと思います。捨てる人がいなくなれば、このような活動もいいのにと。。。

今日は環境の日なので、みなさんも環境について考える一日にしてはいかがでしょうか(S)

 

 

 

 

2021.06.05 | お知らせ, ハマサキ便り, 未分類