左官技能検定事前講習・・・目指せ!全員合格!

ゴールデンウィークも終わり、新入社員全員が帰ってきました(笑顔)

当たり前の様ですが・・・これが建設業では当たり前ではない。本当にありがたい事です・・・感謝!

これから富士教育訓練センターに派遣する迄は、左官3級と2級の技能検定事前講習です・・・

もうあまり時間はありません。今年は愛媛県で左官の技能全国大会があります。

(興味のある方はぜひ観に来てください。また詳細をUPしますね!)蛇足

その関係で実技検定が1か月以上前倒しで行われます。

受検生にとっては大変です。その分練習時間が少ないわけですから・・・

学科・・・今までの人生(18年?20年?・・・笑)で聞いた事のない建築用語、左官用語、

専門用語も沢山出来てきて大変です(苦笑)

実技・・・3級は段違いの床を塗ります・・・服装・・・態度・・・作業手順・・・

完成すると14か所計測され・・・水平・垂直・寸法・・・1mm以上で減点1点!!!

ミリ単位の正確さが求められます!!!(苦笑)

今年は愛媛県内で20名弱受検するそうです・・・1位は愛媛県知事賞です!!!頑張れ!!!

あと今年は高校在学中に3級技能士を合格した子がいます。

新入社員でいきなり2級・・・大変です!合格すると・・・愛媛初!いや日本初!かもしれません。

本人は合格する為に、持ち前の負けん気と器用さで、寡黙に必死に架台に噛りついています。

近年、日本各地の先進的な考えを持っている工業高校、高専、技術学校では、

在学中に大工・鉄筋・左官の3級技能士受検を推進しています。

翌年、就職直後に各職種の2級技能士を受検できるわけです。

しかし、業界、会社、県によっては、学卒直ぐの2級受検に対して賛否があります。

反対の意見も多くあるのも承知しています。

以前は・・・技能的にも経歴(実務10年以上)も年齢的にも・・・

親方や社長から十分と言われるようになって、初めて技能士の受検していた時代がありました。

これが職人の世界・・・と言う事です。

車の運転に例えるなら・・・

運転は出来ます。・・・経歴・練習も十分・・・では正式に免許を取ろう!から

先ずは運転免許を取ろう!取ったら運転が面白い事に気づいた!面白いからもっと上手くなりたい!

サーキット場でレーサー?いやバスか大型トラックの運転手?タクシー?重機?etc.

左官に話を戻すと・・・

学生時代に左官の3級を取った!取ったら左官の奥深さ、物づくり面白さ解ってきた!・・・

もっと上手くなりたい!次は2級・・・1級・・・将来は左官職人の名人に・・・!!!

『目標(興味)を持たせて業界に入職する道しるべ』との考え方に変わってきています。

どちらも正論!だと思います。 色々な考え方があっていいと思います・・・

正解は、答えは一つではありませんから・・・議論大歓迎です! どんどん議論しましょう!

何も言わない事。議論しないのは不正解!(笑)強者が弱者を押さえつけ話し合いにならないのは、もっとダメ!最悪です!(苦笑)

受検資格を早めて・・・チャンス(受検機会)を与える!向上心を持たせ!受検に結びつける!

技能資格を取りプロ意識を持って日々仕事をする・・・これに勝るモチベーションはありません。

同期との競争、ライバル心も芽生え、自然と1級取るのは当たり前・・・将来の夢も出来てくる!

そして、ジュニアマイスター・・・基幹技能者と・・・etc.

いつの間にか定着率向上・・・というか・・・定着するのが当たり前・・・

『説得でなく・・・納得して業界を支える』担い手の確保・育成・・・正に王道です!

しかし、現実は厳しいですよ! これも当たり前!!!

楽な道などないのです(楽な道には必ず落とし穴=これ常識!!!)

技能の世界・・・技術の世界・・・営業の世界・・・事務の世界・・・みな同じです。

これからは、中途半端な能力・・・口八丁、手八丁だけでは、

機械、ロボット、AIに取って代わられます。仕事・職業自体が無くなる時代がすぐ其処来ています!

手に職をつけて・・・自分しか出来ない事を追求して・・・生き残る・・・

何でもプロの世界は厳しいのです! 

2017.05.13  | カテゴリー:ハマサキ便り